過去のテスト成績を表示します。
トップ画面のメニューから[
成績詳細]を選択します。
トップ画面メニュー
成績詳細画面が表示されます。
成績詳細画面
成績詳細では以下の項目が表示されます。
■出題範囲
テスト設定で設定されている出題範囲(問題番号、分野)、問題数が表示されます。
初期設定では全ての問題が出題範囲に設定されています。
■正解数
出題範囲の問題の過去5回までの正解数がグラフ表示されます。
理解している問題が増えてくると、グラフの青色の部分が多くなります。
■最近10日間のテスト状況
最近10日間のテスト数のグラフが表示されます。
グラフの横軸が日付、縦軸がテスト数となります。
グラフの青色は正解を表し、赤色が不正解・解答なしを表します。
■正答率
以下の期間毎と分野毎の
正答率、
正解数、
出題数が表示されます。
■解答時間
問題が出題されて解答するまでの時間の合計、平均時間が表示されます。
[
トップ」のリンクを選ぶと、トップ画面に戻ります。

成績詳細画面で表示される内容は出題範囲の問題が対象です。
※出題範囲の変更は「
テスト設定」で行います。
宅地建物の取引を行うためには、事業所毎に最低1人、従業員5人に1人以上の割合で宅地建物取引士の資格を持った人が必要です。
この資格を取得するためには宅建試験で合格しなければなりません。テスト○×は、独学で宅建資格取得を目指す方にお勧めです。